[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レア社命!の人のブログです。イラストやら駄文やら。擬人化注意。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりすぎる!セシルです。今年で祝2回目のブログ更新イェーイ!
一ヶ月に一回の更新頻度、やばい!のにかかわらず、たくさんの拍手ボタンおしてくれた方々ありがとうございました~v
今週月曜日にとうとう学校の授業が終わりました。なんか普通すぎて拍子抜けでしたw
あとは数回学校に顔出しに行って3月に卒業式やったらもう終わり。この休みはバイト頑張り月間です。あさってがこわい。
そういえばニコニコで某さんの新作動画が!クオリティ高くてかつ面白くてさすがです~!!
グラちゃんがすっごいきゅるきゅるしてる・・、輝いてる・・・!!めっちゃセクシーすぎるうううう!!
ジンジョーとの戦いのところがかっこよすぎです・・・!
バンカズファンにはたまらない動画でよだれでそうです(汚い
なんか落書きをのせようかなと思ったんですけどなかったんで、以前レアのグッズについてふれてたんでのせます。
バンカズのカード!(*゜▽゜*)
小学生の時にガチャポンで手に入れたものです。きらきらのがあったり、2枚並べて一枚の絵が完成するというのがあったり。けっこう綺麗に印刷されてて、あまりみかけないポーズがあったりで見ごたえあります*+。+
マンボがなんか違うww
妹のチューティさん、カクカクですww
個人的にお気に入りの一枚。カズーイダッシュ!カズーイが全面的にでとる。かわいいv
なかなかこの絵は見かけないですよね~。
そしてこのサイズ!カードっていっても、すごく小さいんです。なくしたらこれはなかなか見つからんサイズ・・;;
誰がなくすか!?!
ザ・裏面!
ミントグリーンがなんともいえないチープさをかもしだしとります・・。
裏面はストーリーがかいてます。番号順に並べるとストーリーがわかる仕組みになってます。
そしてHPもかいてるんできっと対戦用ですね。すごい無駄ですwこの時代はやたらなんでもかんでもHPがかいてましたねー。
という感じです。
バンカズ関係は残念ながらこれだけ・・・。
でもよく保管してたなーと思いますw小学生のものの無くすレベルたかいのに。
今はきっちりと保管してます!あの頃にもどってありあまるぐらいガチャポンやりたい・・・。
っていうかこの頃の任天堂は頑張ってグッズとかだしてたよなー。黄金時代だ!
また家にいくつかレア関係のグッズあるんでのちほどアップしていきますね。ノシ
続きで憂さんへ!
バンジョーとカズーイの大冒険10周年おめでとう!!!(*゜▽゜*)
というわけでかきました!10周年記念に!擬人化です。原型もかきたかったけど・・、もっとたくさんキャラいれたかったけど・・、ま に あ わ な か っ た で す。。。orz
マンボやジンジョーをどうしようとしか頭になかったのでグラちゃん忘れた・・!!!;;;まさか!?
まっまぁとにかく!;;こんな形でありますが、ぎりっぎりセーフということで!;;またかきなおしたいなぁ。
無駄に壁紙サイズも用意しましたー。
誰もつかわないけど、記念=壁紙!という幼稚な発想で作成→撃沈orz
撃沈撃沈ばっかりなんでプラスなコメントもかかないとなぁ。
とにかく!おめでとうな気持ちをつめこみました。ジグソーのケーキはお気に入りですvフリー絵なんでほしい人はどうぞどうぞ!
でバンカズが発売された日です。
10周年、もうそんなに月日がたってるなんて正直信じられません・・!
当時はCMがたくさん流れてたなぁ・・。「ばっんじょーー!かっずぅい!」って西城さんが歌ってるCM♪
そんで学校で音楽の授業でちびっこカウボーイだったけ・・歌詞にバンジョーって出てて、それを聞いた男子たちがCMの歌うたいだしたのが印象的でした。
バンカズははじめは買うつもりなかったけど、運命的(?!)な出会いでした!
あの時のあらかた説明書見て、カセットセットして、あのムービーを見て..ってあの初めてやった感触が今でも覚えてます。
そしてカズーイがメスだと知っておどろいた事もw
バンカズはほんと難しかったし、トラウマばかりでした・・。スナッカーとかクランカーの洞窟とか・・トラウマになった所はきっとみんなと同じでしょうね(笑)
どのステージもトラウマばかりでしたwカッチコッチなもりのステージを出現させるためのジグソーはめる場所でさえも妙に神秘的で恐ろしかったです。
攻略本買っても何故かしら怖くて先に進めない所もしばしばで・・;;すごいへたれだ!!
カボチャのさ~~~んきゅ~~もすごく心に残ってる!ていうか全部残ってる!
そして2。CMが流れてるのを見て、続編が出るんだなぁと。ゲーム屋でポスターとかはってた。今思うとあのポスターすげぇほしい..。
当時はあんまり興味なくて;;(ていうか難しかったから買う気がなかった;;)兄弟が買う!!って言って買った。
それでやって、冒頭シーンで賭け事&ボトルズ死んでもなんとも思わずに笑ってた自分は、まだまだ純粋だったんだなぁと(何がだ
ゲームはじめてから兄弟より自分がはまっちゃって、その時何気なく見過ごしていたCMをすごく見たい!!と思い始めて狂ったようにCM探してましたw
そっからバンカズの事が好きになってって、特にカズーイがすごくいとおしかったです、はい。
やたらセパレートして行動したり、色んなキャラクターに話しかけてカズーイに対する反応を見たりしてました。
特にジャムジャーがカズーイに「おじょうちゃん」って言ってくれる会話パターンが大好きでした・・!
だって普段みんなカズーイの事チキンちゃんとかひどくよんでるから、ジャムジャーのその「おじょうちゃん」っていういつもと違うやさしい呼び方されたから嬉しかったんです・・vv普段はヤキトリだけど;;
でもそのちょこっとだけでもやさしくされてカズーイファンとしてはうれしいんです、すっごく。
あとコントローラー触らずにいるとカズーイが地面つっついたりきょろきょろするのを見たりとか、何もないところであたためとか・・。
あたためがいるイベントはすごく貴重でしたねw
そしてそして!カルキさんも言ってたセパレート時の「あたいをおいてっちゃダメ!」あれを発見したときかっわいいなぁ~vvって思いました。
ダメって・・!ダメって・・!乙女やないですか!?かわいいじゃないですか!!(≧□≦)
そしてそして、あの宇宙人の赤ちゃんを救出イベントでバンジョーがセクハラ的発言してカズーイが動揺してるカズーイに心の中でにやにやしてました・・・。やべぇwへんたいだww
っていうかバンカズで珍しいシーンだと思います!(笑)
ほんと当時の自分大丈夫かっていうぐらいカズーイまっしぐらだったなぁ・・;;今でもまっしぐらだけど。今思うと変態域ですねww
まぁとにかく!2は会話シーンがおおくてだいすきでした!はじめてわいろっていう単語も知ったし!なんてためになるんだバンカズは♪(違う
あああやっぱ語りだしたらとまらない・・!
ここらへんで自重します。カズーイのことでいっぱいになりそうですしねww
とにかくとにかく!バンカズ10周年おめでとう!
ガレージ大作戦、正直クリアできるか不安で不安で仕方ないですが、バンカズへの愛でのりこえようと思います!
これからもバンカズ愛でがんばります♪♪
おめでとう~。